本当は怖い末端冷え性!末端冷え性の正しい知識と7つの改善方法

本当は怖い末端冷え性!末端冷え性の正しい知識と7つの改善方法

冷え性の人には辛く厳しい冬が終わってこれから夏に向かっていくというのに、なぜか手足の冷えが治まらない――そんな、年中末端冷え性に悩んでいませんか?

夏なのに分厚いソックスを履いて、お出かけの時にはひざ掛けや薄手の上着を必ず持参する。よく冷えたお店から出てきて太陽に手をかざし、解凍中~なんて言っておられる方を街中でよくお見かけします。

本当は怖い末端冷え性!
末端冷え性の正しい知識と7つの改善方法

私たちを悩ます末端冷え性を知る

なぜ末端冷え性になるのか。

本来心臓からは酸素を十分に含んだ暖かい血液が身体中に送られます。しかし、ストレスや血液がドロドロなどの様々な原因因子により血流が悪くなり体の末端まで届かず、その結果末端が温もらず冷えきってしまっているのです。

末端冷え性は、ただ冷えて困るというだけではありません。中には、冷えのせいで夜中に目が覚めて寝られなくなり不眠症や睡眠障害を訴える方もいます。

末端が冷えるということは、ほかの臓器の不調のシグナルでもあります。臓器が冷えないように血流を集中させるため末端にいかなくなっているのです。またストレスで血流が悪くなっていて冷え性になっているのに、その冷え性がさらにストレスを増長させる、負のスパイラルに陥りうつ病なんてことも・・・。

脅しているわけではありませんが実は大変なことになる序章なのです。

 

末端冷え性に悩む人の共通点

私たちはよく仲間内でも冷え性を話題にしますが、その状況をよく思い出してください。

オフィスの中で話していても、社員食堂やレストランで話していても多くのメンバーは女子で構成されています。ごくまれに男子も入ってきますがその方の特徴を思い出してください――痩せてはいるけど筋肉がない。

女子や冷え性男子に共通する特徴は、筋肉が少ないのです。マッチョに冷え性の人はいません。また、女子アスリートの方も冷え性で悩んでいる人は少ないはずです。

それはどういうことか。筋肉は体内の脂肪を燃焼させて熱を作り出し、その熱で血液は温められ筋肉に送り出してもらいながら体の隅々まで大切な酸素を届けているのです。脂肪という燃料はあっても発熱器である筋肉がなければ意味がないのです。そして女性は身体を冷やすことを無意識のうちにしています。それは何か?ずばりファッションです。タイトなパンツを履いたり、少しでもボリュームを出そうときついブラジャーで寄せてあげたり。見栄を張ってワンサイズ小さい服を着てお尻が見えそうなほど短いショートパンツやミニスカート。全て身体を冷やすためにしているとしか思えないほどです。

 

筋肉量UPで改善する方法

では改善のためにはどうすればいいのか。簡単です。筋トレで筋肉量を増やせばいいのです。しかし、気合十分の筋トレはなかなか続かないものです。腹筋をしてみたら、1回もできずに諦めた――腹筋あるあるですよね。

無理に非日常的なことをしても続かなければ筋肉痛にはなっても筋肉は増えません。無理をせず、自分の日常生活の中にある運動を少し増やしてあげるだけでも持続させれば筋肉は増えます。

例えば、一戸建てで実家暮らしの人。2階のトイレを使っていませんか?もったいないので、1階のトイレに行きましょう。トイレのたびに階段を昇り降りすることで、日常の中の運動量が増やせるんですよ。では、一人暮らしの人はお風呂掃除どうしていますか?まさか、泡スプレーを吹きかけて30秒後にシャワーで流すだけなんてしてないですよね?もったいない~洗剤は使用してもいいので、スポンジで(長い棒が付いていない物)浴槽を洗いましょう。底に手が届かないなら中に入ってしゃがんで掃除。これで立ったり座ったり、手を動かしたり。なかなかの運動です。

本格的にできる人はもちろんエクササイズやストレッチなど、あくまでもケガのない範囲を守りながら行いましょう。

 

東洋の神秘で改善する方法

運動は続かないし、障害や腰痛など根本的に動くことが難しい場合もありますよね。でもあきらめないでください。血流の不具合は運動だけしか改善できないわけではありません。

 

ストレスから来ているような末端冷え性に効果が期待できる方法が、腹式呼吸です。

ストレスは自律神経を乱す原因ですが、その自律神経が一番集中しているのが腹部なのです。

ですから、大きく息を吸って大きく吐くということは自律神経を穏やかに刺激し、交感神経から副交感神経へ身体と心の緊張をほぐすことができます。よく、入社式やいろいろな場面で登壇者が「ここで一旦深呼吸しましょう」と言うじゃないですか。あれです。

 

その他にも私たち日本人には馴染み深い「ツボ」冷え性に効くツボがあるのでそこを刺激することでも改善が期待できます。

へそと恥骨結合部の上部を一直線に結んだ線を5等分し、5分の2のところにあるツボを「関元」(かんげん)といいます。

この部分を押すことにより、小腸の動きが促進され熱が作られやすい体になります。

 

また首筋にも自律神経を整えるツボがありますので首のシワを伸ばすついでにマッサージしてください。

 

食べて改善する方法

ここ最近ブームになった薬膳料理。食べて冷えやそのほかの様々な健康維持にも効果があるなら食べて損はないですよね?昔、薬膳料理といったら苦いのかな?と誤解していましたが、食べてみると美味しいんですよね。美味しくて冷え性まで予防改善してくれる薬膳料理を日常の食事に取り込むことで身体の内側から冷えを改善しましょう。

薬膳といっても本格的につくるとこれまた続かなくなるでしょうから、普段のオカズを薬膳料理にしてみましょう。有名なのは、生姜を使った料理。豚肉の生姜焼きや鯖の煮込み、冷奴の薬味にも使用しますよね。私はラーメンを作るときにも隠し味として使用します。他には昆布。ご飯に塩昆布かけて食べましょう。

薬膳は食材の色や性質で判断出来るので参考までに紹介します。黒・赤・黄・橙。これらの色の食材は身体を温めてくれるのです。性質で判断するには、土の中にあるもの。硬いもの。水っぽくないもの。北国が産地のもの。以上です。

もし悩んだら、硬くて北国で生産されているものを食材に選んでください。

 

温めて改善する方法

一番わかりやすく理解しやすいのがこの温めて改善だと思います。まず、スタンダードに入浴。

忙しいからといってシャワーだけで済ませていると、交感神経ばかりが働いて温まらないばかりか疲れも取れません。

ゆっくりと湯船につかりましょう。

 

その際気を付けたいのが入浴方法です。

まず、40度位のお湯でみぞおちぐらいまで浸かります。時間は下半身が温まるまでです。

人それぞれ冷えのレベルが違いますから一概に何分とは指定しません。

この時肩が冷えてしまうようでしたら、温めたタオルを掛けたりして冷やさないよう工夫してください。

その後、身体が慣れてきてお湯がぬるくなってきたようでしたら追い炊きをして汗が出るまで浸かってください。

くれぐれも浸かりすぎてのぼせてしまわないようにしてくださいね。

 

この入浴方法を続けているとだんだん新陳代謝が良くなってきて、汗をかきやすくなると思います。少しずつ取り組んでみてください。

 

楽しんで改善する方法

身体を温めるんだったらアルコールが一番なんて方いませんか?アルコールはたしかに体温を上げてくれますが、飲む種類によっては冷えの原因ともなるので気を付けてください。

 

ビールやウィスキーの水割りは身体を冷やします。焼酎や赤ワイン、日本酒は身体を温めてくれるので飲み会でも意識して注文してください。

みんなでワイワイ飲んで楽しみながら冷え性の対策も出来るなんて一石二鳥ですね。

 

夏に内蔵を冷やさない

さむーい冬は別として、夏場は何を飲みますか?自動販売機の炭酸飲料?氷のいっぱい入った麦茶?ダメですよ。夏こそ冬に向けて一番気をつけなくてはいけない時期なんですから。せめて常温の水か麦茶にしましょう。アイスクリームも時々の自分のご褒美程度にしてください。

 

最初にも書きましたが内臓など生命活動に必要不可欠な部分が冷えてしまうと、その部分を守るため末端が冷えてしまうのです。

夏、日焼けしすぎて秋にシミが出来て後悔するのと一緒です。日焼け止めクリームを塗るように、内臓にも冷たいものを入れない努力をしましょう。

 

まとめ

末端冷え性を知る

  • ストレスなどが原因で末端が冷える
  • ほかの臓器の不調のシグナルでもある
  • 冷え性がさらにストレスを増長させる
  • 実は大変なことになる序章

末端冷え性に悩む人の共通点

  • 痩せてはいるけど筋肉がない
  • 女子アスリートは冷え性で悩んでいる人が少ない
  • 筋肉は体内の脂肪を燃焼させて熱を作り出しす
  • 脂肪という燃料はあっても筋肉がなければ意味がない
  • 短いショートパンツやミニスカートは身体を冷やす

筋肉量UPで改善する方法

  • 自分の日常生活の中にある運動で筋肉は増える
  • トイレのたびに階段を昇り降りして運動量を増やす
  • お風呂掃除のときスポンジで浴槽を洗う

東洋の神秘で改善する方法

  • 血流の不具合は運動以外でも改善できる
  • 腹式呼吸末端冷え性に効果が期待できる
  • 冷え性に効くツボを刺激することで改善

食べて改善する方法

  • 薬膳料理は健康維持にも効果がある
  • 生姜を使った料理を食べる
  • 黒・赤・黄・橙色の食材は身体を温める
  • 硬くて北国で生産されている食材

温めて改善する方法

  • シャワーでは温まらないし疲れも取れない
  • 40度位のお湯でみぞおちぐらいまで浸かる
  • 追い炊きをして汗が出るまで浸かる
  • 浸かりすぎてのぼせてしまわないようにする

楽しんで改善する方法

  • ビールやウィスキーの水割りは身体を冷やす
  • 焼酎や赤ワイン、日本酒は身体を温めてくれる
  • 夏に内蔵を冷やさない
  • 冷たい飲み物は避け常温の飲み物にする
  • 内臓が冷えてしまうと末端が冷えてしまう

 

末端冷え性は些細なことかもしれませんが、原因を探っていけば将来重大な病気になり命にかかわることにもなりかねません。

内蔵の冷えは歳をとったときに顔のシワになる原因です。

 

冷えて代謝が落ちるといくらダイエットをしても体重は一向に減りませんし、お肌もくすんできます。

三日坊主でもいいんです。

三日坊主しても何度も何度もチャレンジすれば積み重なって継続していることになります。

自分をあきらめないことが肝心です。

こちらもおすすめ