すぐに足がむくむ人の6つの簡単解消法

むくみ解消

 

夕方になると靴がきつくなり、だんだん重たくなってきて足がむくむ…。最近足が全体的に太くなってきた…なんて感じませんか?

今回はすぐに足がむくむ方へ簡単な解消方法をご紹介したいと思いますので、是非参考にしてみて下さいね。

スポンサーリンク

1:まずは原因を知る

足がむくむ原因には、老廃物の滞りがあります。静脈やリンパの流れが滞って、老廃物が細胞の隙間に溜まってしまうのです。

通常はふくらはぎの筋肉が静脈やリンパ管をポンプのように動かし、老廃物を上へと押し上げるのですが、筋肉が衰えてくると押し上げられなくなってしまいます。

そしてもう一つの原因は「冷え」です。女性の約8割が冷え性に悩まされていると言われていますが、冷えた状態が続くと血流が悪くなり、皮膚の下に水分が貯まってしまい、足のむくみが発生します。

むくんだ状態は筋肉を硬くするので循環も悪くなるのでますます冷え、脂肪を燃焼しにくくします。冷えは足がむくむだけでなく、筋肉を硬くして贅肉も付きやすくなってしまうので、まさに大敵といえます。

食習慣・生活習慣の乱れも原因の一つです。塩分や糖分の摂り過ぎ、水分不足、不規則な生活による自律神経の乱れも足がむくむ原因です。肝臓に負担をかける事も、下肢静脈瘤の原因となり足がむくむのを増長させます。

2:食生活を見直す

足のむくみ解消に効く成分としては、カリウムやクエン酸、ビタミンEがあります。

ビタミンEは血行が良くなり、抗酸化作用も強いので美肌効果も期待できます。

カリウムが含まれている牛乳を飲む、料理の際にはビタミンEを多く含むヒマワリ油を使うのも効果的です。食材でビタミンEを多く含むのはかぼちゃやアーモンド、モロヘイヤなどがあります。

利尿作用がある食品も、体内から余分な水分や毒素、塩分を排出してくれるので効果的です。きゅうり、スイカ、あずき、バナナ、リンゴなど比較的手に入りやすくて食べやすい食材ばかりなのでお手軽ですね。

冷え対策に有効なのは、生姜紅茶やホットミルク、ココアといった飲み物や、ニンニク、ネギ、生姜などの香辛料です。

有効な食品を試す事も必要ですが、一番大切なのはバランスの良い食生活を送る事です。規則正しく色んな食材を食べる事を心がけましょう。

3:入浴でむくみ解消

入浴は、むくみ対策に必要な老廃物を排出する効果と、冷えを解消する効果があります。

①    ぬるめのお湯に、まずはひざ下だけ浸かります。

②    十分に温まったら太ももまで浸かります。

③    同じ要領で腰→全身と徐々に浸かっていきます。

これだけで身体が心から温まり血行が良くなります。

ぬるめのお湯に30分くらいかけて入浴すると発汗作用もあるので、老廃物を取り除き、美肌効果も期待できます。発汗作用のあるハーブやアロマオイルを使えばさらに効果がありますね。

水の浮力が働いて、血液を足から心臓に押し戻しやすい状態になります。足の筋肉が衰えていても血液を循環させる事ができるので、足のむくみの解消には即効性があります。

夏はシャワーで済ませがちですが、冷房で体が冷え切っている夏こそぬるま湯につかるのがおすすめ。時間がない方は足湯をするだけでもむくむのを防げます

4:マッサージでむくみ解消

その日の足のむくみはその日に解消したいモノです。そのままにしておくと蓄積されてしまうので、一日の終わりにマッサージをして解消しておきましょう。

☆足指マッサージ

① 床に座り片方の足は斜め前あたりに伸ばします。

② もう片方の足は伸ばした足の太ももあたりに置きます。

③ 太ももあたりに置いた足の親指から順番に一本づつグルグル回したり引っ張ったりしながら揉みほぐします。

④ 足の指と指の間に手の指を入れて握手するようにギュッと握って足首を回します。

☆オイルマッサージ

① グレープシードオイル30ccくらいにお気に入りのアロマオイルを数滴たらします。

② 足首から太ももまで撫で上げるようにしてオイルを肌になじませます。

③ げんこつを作り中指だけ立てて、両手で足首からクルクルと円を描くようにマッサージしながら上げます。

④    膝の裏で一度中指をグッと押しこみます。

⑤    足の付け根でもう一度グッと押し込みます。

⑥ 3セット行います。

膝の裏と脚の付け根にはリンパ節があるので、少し強めに刺激する事で老廃物の流れが良くなります。

 5:お手軽むくみ解消

忙しい方にはどこでも出来る簡単なむくみ解消法がおすすめです。

☆貧乏ゆすり

足がむくむのは重力によって血液が下の方に溜まるのも原因になります。貧乏ゆすりをする事で足の血液を循環させてむくみを解消できますよ。

気が向いた時に1回10秒くらいを目安に行うと良いでしょう。貧乏ゆすりはストレス解消にもなるので一石二鳥ですね。

☆ふくらはぎを揉む

ふくらはぎ全体の血液を循環させるために、優しく手でつかみ、足首から太ももの方まで揉んでいきます。

10秒くらいで済むので、オフィスで仕事中の方でもトイレに行った時などにできますね。

☆足首を回す

立ってでも座ったままでも構わないので、足のつま先を立てて足首を回します。

ふくらはぎの筋肉を動かして血液の循環を良くします。

気付いた時に1回につき10回くらいずつ回してみるとスッキリしますよ。

6:むくみ予防法

足がむくむのを予防するには、立ちっぱなしや座りっぱなしの状態にならない事が大切です。最低でも1時間おきくらいには体勢を変えるか体を動かすようにしましょう。

トイレへ行く、コーヒーを入れに行くといったことでも動く事でむくみ予防になります。

今はむくみ解消ストッキングやソックスがありますので活用しましょう。足首、ふくらはぎ、太ももと段階別に圧力がかかるように作られているので、はいているだけで血行が良くなり、むくみや疲れ、だるさを予防してくれます。

リンパの流れに沿って圧力がかかるように作られたソックスなどもおすすめですが、いずれも締め付けすぎると逆効果になってしまうので、キツ過ぎると感じるモノはやめておきましょう。

まとめ

リンパ液は積極的に動かしてあげないと末端などに滞りやすく、むくみの原因になります。

お手洗いへ行くだけでもむくみ解消の一歩ですので、なるべく動かす様に心掛けて、普段から予防と解消を同時進行しましょう。

憧れの美脚を手に入れるためにも、ちょっとした努力や新しい習慣を取り入れて足がむくむのを防いで下さい。そして、憧れのミニスカートやショーパンを履きこなしましょう

 スポンサーリンク

 

 

こちらもおすすめ

Speak Your Mind

*