最近は冷暖房による外気温との差が大きく、汗をかきやすいと感じませんか?そうなると気になるのが汗の臭いです。
汗をかくと臭いが発生してせっかくおしゃれしていても台無しです。制汗スプレーを上手に使って、汗の臭いを抑えましょう!
スポンサーリンク
臭う汗と臭わない汗の違い
ただ単に汗をかくといっても、その汗には種類があります。暑さのあまり体を冷やそうとしてかく汗は、エクリン腺という汗腺から分泌される汗です。この汗は水分を多く含んでいるためにさらっとしていて、雑菌が繁殖しにくいため臭いが少ない汗と言われています。
緊張した時や興奮した時にかく汗は、アポクリン腺から分泌される汗です。粘り気があり、菌が繁殖しやすく汗の臭いの原因になります。アポクリン腺の数は個人差があり、この数が多く発達している人は「わきが」体質といえます。
運動不足の人の汗は臭う
普段から運動不足の人は筋肉を使うことがあまりありません。そのために少し運動しただけでも筋肉の中に疲労物質である乳酸が大量に作られ、乳酸とともにアンモニアも排出され臭いが生じるようになってしまうのです。
こうした運動不足による臭いを防ぐためには、普段から運動を欠かさずに行い、汗腺を鍛えておくことが大切になります。
制汗スプレーは清潔にしてからつける
制汗スプレーは汗を抑える効果があるため、肌をきれいにした後につけるとより効果が高まります。一番良いのは入浴後に使うことでしょう。
そんなこと言っても夜に入浴するから、次の日には効果が出ないのではと思われがちですが、菌が繁殖していない肌につけているために、次の日にも効果は持続するようです。
外出時の使用は汗を拭きとってから
職場や学校で動いた後に汗をかいてしまったから制汗スプレーを使いたいという場合には、汗をよくふき取ってから使うことが大切になります。
汗の臭いが気になる場合は除菌シートなどを使って汗をサッとふき取り、そのあとに制汗スプレーを使うと効果が高まります。体臭があまりないという人は、シートタイプで拭くだけでも効果的です。
使いすぎると逆に臭くなってしまう
制汗スプレーを使いすぎると、逆に臭いが気になるようになってしまう場合があります。これは肌に存在している常在菌を減らしてしまう場合があるからです。
菌が減るならよいことなのではと思われがちですが、常在菌は外部から入ってくる悪玉菌を退治してくれる作用があるのです。常在菌を減らしてしまうと、この悪玉菌が繁殖するために臭いがひどくなってしまうのです。
制汗スプレーを使いすぎないように、時には制汗スプレーを「使わない日」を設けてみるのもよいかもしれません。
使いすぎて黒ずんでしまう場合も
制汗スプレーは汗腺をふさいでしまうので、多用していると肌が黒ずんでくる場合があります。かゆみや黒ずみが出ないように、効果の高い制汗スプレーをあまり多用しないように注意しましょう。
また、人によってその制汗スプレーが体に合っていない場合もありますので、少しでも異常を感じたら使用するのをやめることも大切です。
汗腺をふさぐため局所で使用
制汗スプレーは汗腺をふさいで汗をかくのを抑える効果があるため、全身に使ってしまっては体温調節に影響が出てしまう場合があります。
わきの下や足のみなど、使用する場所はなるべく局所にとどめるようにしましょう。使用する前にはスプレー缶をよく振って、肌から10センチ以上離して適量だけをスプレーするようにしましょう。
足の汗を止めたい場合は、足の裏だけでなく足の指の股も忘れずにスプレーしましょう。
まとめ
汗をかくのに季節は関係ありません。冬場でも、電車や車などで汗をかく事は多いものです。
まずは清潔にしてから、汗が出ないようにするために制汗スプレーを使う様にしましょう。
制汗スプレーは正しい方法で使うことで、汗の臭いを抑えることができますので、上手く活用するようにしましょう!
スポンサーリンク
Speak Your Mind