コルギでむくみの原因を解消する5つのコツ

korugi

朝起きた時に顔がぼんやりしていて、化粧をしても改善されない。

朝の忙しい時間にそんな場面に遭遇して焦った経験がある方も多いのではないでしょうか。

その原因はもしかしたらむくみかも。今回はむくみを解消するコルギをご紹介します。

スポンサーリンク

むくみはなんで起こるの?

むくみは体内のリンパの流れが滞り不要な老廃物や水分が排出されないことでおこるものです。

その原因の1つがアルコールのとりすぎ。アルコールは利尿作用があるのになぜむくむの?と思うかもしれませんが、実は水分を必要以上に排出してしまうことでマイナスの効果があるのです。

身体から必要以上の水分が出されてしまうと脱水状態と身体が認識し、喉がかわいたり不要な水分を溜め込もうとしてしまうのです。

飲み過ぎた次の日にむくみを感じたことがある方も多いのではないでしょうか。

もう1つの原因は塩分、糖分のとりすぎ。体内の濃度が上がると、身体は濃度を下げようと水分を溜め込みます。

塩分のとりすぎに注意している方は多いかもしれませんが、実は糖分のとりすぎもむくみの原因となるのです。

コルギとは

女性の大敵でもあるむくみを解消するのに効果的なのがコルギ。そもそもコルギとはなんでしょうか。コルギとは漢字で「骨気」と書き、皮膚の表面だけでなく骨と筋肉にもアプローチをする方法です。

韓国由来の方法で、骨にアプローチするため効果が出やすく、長続きするのも特徴です。骨に圧を加えるときに血管やリンパ管にもアプローチできるので血行がよくなり、小顔や化粧ノリアップの効果もあります。

まずはデコルテにアプローチ

最初に老廃物のゴミ箱とも言われるデコルテにアプローチします。皮膚との摩擦を防ぐためにクリームや乳液などを使いながら行いましょう。

手を拳にして第一関節と第二関節の間を使います。

その部分を鎖骨の下に当て、外側斜め下にこすり、また鎖骨の下に戻る。

ギザギザと中央に近い部分から外側に向けて動かしていきます。それを左右行います。

次に指をチョキの形にして曲げます。人差し指と中指の間に鎖骨を挟み、内側から外側に動かします。

老廃物を流すイメージを持ってぐぐっと動かすのがポイントです。

最後に手のひらを指先に近い部分で耳の下から首に向かって動かします。

この部分には骨がないので、やさしく撫でるように動かしましょう。

dekorute

ピンポイントアプローチ

次に顔のパーツごとにアプローチしましょう。まずは目のむくみ。目のむくみは顔の印象を大きく変えますよね。親指の腹を使って、眉頭から目尻まで骨に沿わせるようにゆっくりと押します。

目はデリケートな部分です。眼球ではなく、骨にアプローチするように行うのがポイントです。

次に鼻。両人差し指を使ってまずは小鼻の脇をぎゅーっと押します。そのまま鼻筋に沿って眉頭まで動かし、また眉頭をぎゅーっと押します。

指の腹ではなく側面を使ってしっかり刺激を与えるのがポイントです。鼻筋がすっきりして顔立ちがはっきり見えるようになります。

最後にフェイスライン。鎖骨の時と同様に人差し指と中指を使ってあご下の骨を挟み、フェイスラインに沿わせながら耳の下まで動かします。

そのまま首を通って下に向かい、鎖骨まで流していきます。

コルギをするときの注意点は?

コルギは骨や筋肉に力を加えます。その際、肌表面をぐーっと擦ることになります。肌に強い刺激を与えると乾燥や小じわの原因にもなってしますので、すべりをよくするためにも乳液やクリームをたっぷり使いながら行いましょう。

お風呂の後で血行が良くなっている時や、朝の化粧前などにスキンケアと一緒に行うのがおすすめです。

また目の周りに刺激を与えるときは安全のためにもコンタクトを外しましょう。

コルギは一般的なマッサージより力を加えます。体調が悪い時や肌に炎症があるときはやめておくことも必要です。

 まとめ

コルギは朝晩2回行うだけで血流が良くなり、小顔効果はもちろんのこと顔色が良くなり化粧ノリが良くなるなどの嬉しい効果もあります。

やり方は簡単ですので、ぜひ覚えて朝晩のスキンケアにプラスしてみてください。飲み過ぎた次の日の朝の緊急ケアにもぴったりです。

すっきり顔で毎日をハッピーに過ごせるかもしれません。

スポンサーリンク

 

こちらもおすすめ

Speak Your Mind

*