いつの間にか気になっている、ほうれい線。20代ではあまり気にならなかったけれど、アラサー世代になってふと鏡を見ると、ちょっと深くなったほうれい線に愕然……!!なんて人もいるのでは?ほうれい線の原因は、顔の筋肉のたるみなんです。これをエクササイズで鍛えてあげると、ほうれい線を目立たなくさせることができると言われています。この効果的なエクササイズのテクニックをお教えします!
1 まずは顔全体をリラックス。耳たぶストレッチで頬につながる筋肉をほぐす。
ほうれい線は、頬の筋肉のたるみでできるものですが、頬の筋肉だけ鍛えるよりも、その周りの筋肉までほぐしてあげるほうが、より効果が出てきます。頬の周りの筋肉として、耳まわりの筋肉をリラックスさせるのがオススメです。
やり方はとても簡単。耳たぶをつまんで、やさしく横に引っ張ったり、クルクル回すだけです。仰向けになった状態でやると、よりリラックスしてできるので効果的なのですが、オフィスではイスに座ったままでもできますよ。だんだん顔周りがじんわりと温まってくるのが分かりますか?耳にはたくさんのツボがありますし、普段はあまり動かさない部分ですから、少しクルクルしてあげるだけでもとっても気持ちいいですよ。
2 首や肩のコリも撃退して、頬の筋肉も温める。
ほうれい線に悩む人の多くは、肩こりに悩んでいることが多いそうです。背中や首がガチガチに固まっていると、顔全体の筋肉も固まってしまいがち。耳たぶストレッチで顔周りをほぐした後は、首・肩もゆっくりとほぐしてみましょう。頬の筋肉もよりリラックスしてくるはずです。
一番簡単な方法は、とにかく頭や肩をぐるぐる回すこと。頭を大きくゆっくりと動かし、肩甲骨を動かすように意識しながら腕を回します。簡単なことですが、デスクワークや家事の合間に気付いたときにするだけで、次第に肩こりが改善されてくるでしょう。
3 温まったところで、表情筋の「あいうえお」エクササイズ。
さあ、顔周りが温まったところで、いよいよ頬の筋肉を鍛えるエクササイズを始めます。大きく口を開けて、ゆっくり「あ・い・う・え・お」と声にだしてみましょう。大声でなくてもいいですよ。口周りや頬の筋肉が動いているのを意識しながら、1文字5秒くらい時間をかけて、ゆっくり発音します。5セットほど繰り返すと、使っている筋肉が引き締まったように感じるはずです。
4 ほっぺたをおもいきりふくらますエクササイズ。
「あいうえお」エクササイズのほか、お手軽な方法が、このほっぺたをおもいきりふくらます方法です。やり方はとても簡単で、まずは息を吸い込み、左右に1、2、1、2とふくらませます。そして、下を向きながらフウーっと息を吐き出して1セット。これを1日3セットほど続けると、頬の筋肉が効果的に鍛えられ、お肌にハリが出てくることでしょう。「あいうえお」エクササイズだと、声を出さなくてはなりませんので、人がいるところではなかなかできないかもしれませんが、これならオフィスの更衣室や化粧室でこっそり実践できますよね。毎日続けてやることで、ほうれい線も薄くなってきますよ。
5 気分転換もできて一石二鳥の「ガム噛みストレッチ」!
普段ガムを噛む習慣はありますか?コーヒーを飲んで気分転換するからガムは噛まない、という人もいるかもしれませんね。歯みがき代わりにガムを噛む人もいるかもしれません。そんな、何気ないガム噛みタイムが、実はほうれい線を薄くするチャンスなのです!
やり方はとてもシンプル。ガムを、左右交互に噛むだけです。こうすることで、口周りの筋肉や頬の筋肉を動かすストレッチができるのです。どちらかの側で噛むクセのある人は、左右のバランスが偏ってしまうことがありますので、できるだけバランスを意識しながらまんべんなく噛んでみてくださいね。
ガムで気分転換もできるし、ほうれい線対策のストレッチにもなるなんて、まさに一石二鳥のテクニックですよね。あまりガムを噛む習慣がない方でも、食後の歯磨き代わりにガムを噛んだり、ちょっとコーヒーブレイクするときにガムを噛んだりと、普段の生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?
まとめ
ほうれい線があると、どうしても老け顔の印象を与えてしまいますよね。ですが、ストレッチで効果的に顔の筋肉を鍛えてあげることで、ほうれい線の原因であるたるみの解消につながり、ひいてはほうれい線を薄くすることができるでしょう。ほうれい線で悩んでいる人こそ、このストレッチを試してみてください。若々しい顔を手に入れて、自分に自信を持ちましょう!
聴くだけで美肌になる【音のサプリ】プレゼント
ただ聴いているだけで体内ホルモンに働きかけ、肌に潤いを与えて美肌へと導きます。
この音楽を聴きながら、ほうれい線エクササイズをすれば効果倍増です♪
また、リラックスタイムや就寝前に聴くのも効果的ですよ!きっとあなたをプルツヤの美肌へと導いてくれるはずです。
この【音のサプリ】は、下記からダウンロードすることができます。iPhoneなどの携帯音楽プレイヤーに入れて、エクササイズ中やちょっとしたリラックスタイム、寝る前などに聴いてみてください。