美脚革命!ふくらはぎを細くする5つの方法

ふくらはぎを細くする方法

痩せたいパーツNo1の「ふくらはぎ」が少しのがんばりで細くなれちゃいます!ものぐささんも飽きっぽいアナタも大丈夫! 

ふくらはぎが少し細くなるだけで全身のバランスがスッキリ!トレンドのスキニーデニムやショートパンツもパーフェクトに着こなせちゃいます。そんな女子力UPに必須の「ふくらはぎを細くする」うれしい方法をご紹介したいと思います。


“まず、「ふくらはぎが太い」と悩んでいる方は「ふくらはぎだけが太いのか」をれとも「ふくらはぎも太いのか」自分はどちらのタイプなのか知ることが大切です。「ふくらはぎも全身もぽっちゃり」な場合は、とりあえず、体重を健康的な数値まで落とすことが先決です。ある程度ダイエットした方や、もともと痩せているのにふくらはぎだけがとても太い。。という方はこれからご紹介する方法を試してみてくださいね!

美脚革命!ふくらはぎを細くする5つの方法

ふくらはぎを細くする方法1.定期的に適度な運動をする

 
運動といってもなにか特別な運動でなくても大丈夫です。

会社帰りに一駅分歩いたり、少し遠いスーパーで買い物をしてから帰宅するといった簡単なことでも十分効果があります。

大切なのはこれらの簡単な運動を「定期的に継続する」ことだけでふくらはぎだけでなく全身が引き締まったスタイルになれるのです。

ふくらはぎを細くする方法2.お風呂に入る

 
無理に半身浴をする必要はありません。バスタブにお湯をためてゆっくり湯船でリラックスすることが大切なのです。

余裕があれば湯船の中でストレッチをしたりマッサージをするとより効果的です。

お風呂にはいることによって血液の流れが良くなるのでむくみや疲れがとれ、すっきりした脚になります。シャワーだけという方は是非、「湯船につかるだけでいい」のでお風呂の習慣を変えてみてくださいね。

ふくらはぎを細くする方法3.歯磨き中は青竹踏み

 「青竹踏み」と聞いて「は?」と思う方もいらっしゃると思います。昔からの健康法である「青竹踏み」は本当に簡単にリフレッシュでき、ふくらはぎを細くするのに効果的なんです。

青竹を踏むことで足裏のつぼがくまなく刺激されますし、歯磨き中の時間を有効に使えるので忙しい方や面倒くさがりの方にもぴったりです。

最近はイボイボのついた青竹踏みが100円ショップでも販売されています。お金をかけずにリフレッシュできるのもうれしいですよね。歯磨き中のわずか3分間ですが、一生懸命青竹を踏むと体もぽかぽかしてきますし、全身の血流がよくなっているのがわかります。

ふくらはぎを細くする方法4.電車の中はつま先立ち


毎日の通勤で使う電車。電車内では何をして過ごしていますか?ふくらはぎを細くするためには電車の中で過ごす時間も大事に使いましょう!

まず、吊革に軽く捕まって立ちます。そしてつま先立ちになりかかとを上げ下げします。一駅分でもこの動作を繰り返してみてください。思った以上に疲れると思います。

でもその分効果はバッチリ!かかとの上げ下げが車内で目立って恥ずかしいという方はつま先立ちをしておくだけでOKです。

某バレエ団のバレリーナは監督や先生の話を聞くときは「つま先立ち」なんだそうです。細くて美しいふくらはぎ作りに「つま先立ち」は欠かせない動作なんですね。この動作を続けていると足首が引き締まり、ふくらはぎの高い位置に筋肉がつくので足の形もキレイになります。

5.その日のむくみはその日のうちに解消

 
だれでも夜になると朝に比べると足がむくんだ状態になります。大事なのはこのむくみを「その日のうちに解消すること」です。

ストレッチはとても効果がありますが、続かない方も多いと思います。そんな時はお風呂で熱い湯と冷水をひざ下に交互にのも効果的です。

温度差で血流がよくなり、むくみが解消されます。疲れて帰宅してもう何もしたくない。という時もあると思いますがお疲れMAXな時でもできるむくみ解消は「着圧ソックス」です。

寝る時も履けるタイプ・ロングタイプ・素材・圧力などメーカーによって様々なバリエーションが出ているので自分にピッタリの「着圧ソックス」を準備しておくことも大事です。「むくみを翌日に持ち越さない」という強い信念も細くきれいなふくらはぎ作りには欠かせないですね。


ご紹介した方法はどれも簡単にお金も時間もかからずできることばかりですよね。

一番大事なのは冒頭でもお話したとおり「継続すること」です。ご紹介したすべての方法を毎日きっちり3日間だけやってやめてしまうのは効果がないでしょう。

できることだけ無理のない範囲で細く長く続けていけばいつのまにか細くてキレイなふくらはぎに慣れると思います。

習慣にしてしまえば楽ですので、是非面倒がらず毎日の生活に取り入れてみてくださいね!

 

こちらもおすすめ